-
-
沖縄で家具を売るなら「ReOK」!実際にベッドを代行販売してみました
2018/5/23
引っ越しするからいらなくなった家具を捨てたいけど、処分にはお金がかかる。売るとしてもリサイクルショップに持っていくのは大変・・。 と思ったことありませんか? 私も最近引っ越しの準備でいらないものを処分 ...
-
-
イオンでパンパースを安く買うには?お客様感謝デーやオーナーズカード、アプリを使うとお得!
2019/9/6
長男が誕生してからずっとおむつはパンパース派の我が家。 でもパンパースって意外にも高いんですよね。 うちの子は2歳と1歳の年子なので、おむつの消費がものものすごく早い! 保育園では5、6枚、お家でも2 ...
-
-
沖縄でTカードが使えるお店まとめ
2018/6/4
突然ですが、みなさんはTカード使っていますか? レジに出すだけでポイントが貯まり、貯まったポイントで買い物できる便利なカード。 ドラッグイレブンだと毎月「5・6」のつく日はポイント5倍デーやたまに10 ...
-
-
【1歳半からの知育玩具】「コロコロできるおおきなブロック」はピタゴラスイッチ風に遊べて大人もハマる!
子どものおもちゃ選びって困りませんか? 0歳児の頃は、音のなるおもちゃやボールなどを買っていましたが、成長するにつれて「ただ遊ぶだけじゃなくて子供の発達にいいものがいい!」 そう思うようになった時に、 ...
-
-
キッチン排水溝のゴミ受けと蓋のカビやぬめり対策!ステンレスに変更すると効果抜群だった
2020/7/29
専業主婦でありながら掃除が苦手な私。 特に嫌なのがキッチンの排水溝とゴミ受けの掃除です。 数日掃除しないだけであっという間にヌルヌル&カビだらけになるので、毎回掃除するたびに「嫌だな〜汚いな」 ...
-
-
ベビースマイルの口コミレビュー。電動鼻水吸引器を使うようになって病院に行く回数が減った
2020/7/29
子供って年がら年中鼻水が垂れていませんか? うちの長男も保育園に通い始めてからは、常に鼻水が出っぱなし。 ただ透明な鼻水が出ているだけならまだいい方で、それが長引くと鼻づまりや咳、熱が出始めさらに症状 ...