-
-
子供連れの花火大会であると便利な持ち物と我が家がよく食べる食べ物
2021/4/16
我が家は、長男が0歳の頃から沖縄県内の色んな花火大会に行っています。 でも人気の花火大会だと会場内はものすごい混雑で、花火が打ち上がる数時間前から場所取りをする必要もあります。 小さい子供がいると長時 ...
-
-
メガネずれ落ち防止に「メガネ鼻パッド 」がおすすめ!下を向いても顔を横に振ってもズレない
2021/6/24
休日は基本メガネで過ごしている私ですが、長年使い続けているせいかメガネがずれ落ちてしまいます。 特に料理、掃除、子供の歯ブラシなど下や顔を動かす作業をする時にメガネがずれ落ちて全く見えない状態に。 そ ...
-
-
余った沖縄そばだしのアレンジ方法!ジューシー(炊き込みご飯)にもできる♪
2019/8/30
先日、義母から大量の沖縄そばとだしを貰ったのですが、そばだしだけ1袋まるまる残ってしまいました。 麺を買って沖縄そばにするのもいいけど、食べ飽きたな〜・・と思いネットで調べてみるとなんとそばだしをアレ ...
-
-
日焼け止め「ALLIE(アリィー)」の口コミレビュー。沖縄の強い日差しでも顔が赤くならない、焼けない!
2020/5/22
20代後半で子供を出産してからというもの日焼け止めを塗らない生活をしていたせいで、顔にはシミが急増。 私は元々色が白く、沖縄の夏だと日に当たるとすぐに顔が真っ赤になるぐらい肌がとても弱いです。 それも ...
-
-
3歳の子供が上達したおすすめのハサミと練習ドリル!初めてならセットで買うのがイイ♪
2021/12/5
ハサミって危なくて触らせたことがなかったのですが、保育園でハサミを使うため3歳の長男、ハサミデビューをしました。 ハサミを使い始めて3ヶ月、今では私のサポートなしでも自分で好きなように切れるようになっ ...
-
-
かりゆしを安くお得に買う方法。通販サイトやお店などをまとめてみました
2022/3/14
かりゆしウェアって高くないですか? 先日夫のかりゆしウェアを購入したんですが、目玉が飛び出しそうになってしまいました。 安いものだと3000円台ではありますが、あまり良い柄ではないですし、デザイン重視 ...
-
-
プラレール収納は衣装ケースがおすすめ!3歳と2歳の子供でも簡単に片付けられるよ!
2022/2/25
我が家の子供たちが大好きなプラレール! 好きすぎてどんどんプラレールが増えていくので片付けに困っていました。 そんな時に我が家に登場したのが衣装ケース! インスタグラムを見ると収納ケースにとっっても綺 ...
-
-
ポーク缶の開け方と失敗した時の取り出し方。保存方法や開封後の賞味期限も紹介!
2019/6/19
家庭に1つはあるポーク缶! 今日は料理作るの面倒くさいな〜、チャンプルー作りたいけどお肉がないな〜って時に大活躍! 焼いて食べたり、他の食材に合わせて食べても美味しいポークですが、開け方が難しいって思 ...
-
-
コロコロできるおおきなブロック作品例!3歳の子供はこうして遊んでいます
2021/12/5
我が子が毎日遊んでいるコロコロできるおおきなブロック。 コロコロできるおおきなブロックL No.3486 created by Rinker ローヤル Amazon 楽天市場 Yahooショ ...
-
-
3歳と2歳の子供流プラレールの遊び方や魅力を語ります
2022/3/2
子どもにおもちゃを買う時ってできたら長く遊べるものが良いなって思いませんか? 私も子どもたちには長く遊べるおもちゃが良いなともちゃをあげる時、毎回そんな風に思っていたんですが、いざあげるとなると一体何 ...