※当記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

生活

軽自動車でチャイルドシート2台の位置はどこにする?設置場所やおすすめのチャイルドシートも紹介!

2019年4月10日

車を運転している人にとって子供が2人になると、チャイルドシートどこに置こうか悩みませんか?

そんな我が家も年子兄弟がいるので、2人目の妊娠が発覚した時、チャイルドシートどこに置こうか悩みました。

今回は私の経験からチャイルドシートの置く場所についてまとめてみます。

スポンサーリンク

子供2人を乗せている車は軽自動車

我が家には車が2台あり、1つは夫の普通自動車で、もう1つが私で軽自動車に乗っています。

そして子供たちのチャイルドシートは私の軽自動車につけているので、家族でお出かけするときもそのまま軽自動車を使うことが多いです。

高速を使うときや遠出をする時にたま〜〜〜に夫の普通自動車にチャイルドシートを乗り換えて使う時がありますが、基本は私の軽自動車に乗せています。

軽自動車なら子供2人のチャイルドシートの位置は?どこに設置するのか!?

子供が1人だった時は運転席の後ろに置いて隣に私(または夫)が乗っていた

子供が1人だった時は、運転席の後ろにチャイルドシートを設置して、その横に私か夫(運転しない人)が乗って子供の相手をしていました。

あの当時は、まだ長男が0歳で車に乗せると泣いてしまうことが多かったので、常に誰か隣に座らないとダメな感じでした。

それが慣れてしまい、長男が寝ているときも自然と後ろの席に座ることが多かったです。

そのせいであの当時は、車に乗るとほぼ夫との会話はありませんでした。笑

子供が2人になってからは、チャイルドシートは2台とも後部座席に置くようになった

運転席の後ろにチャイルドシート、その横に私か夫という風に乗っていたので、2人目の妊娠が発覚したとき、どこにチャイルドシートを乗せようか迷いました。

私の周りもそうなんですが、2人目が生まれると大体は助手席に乗せることが多いんですね。

法律上、チャイルドシートを助手席に乗せるは禁止されていないので、乗せる分にはいいのですが危険度はかなり高くなるそうです。

というのも、助手席は事故を起こしたときに1番ケガがしやすい場所だそうですよ。

運転手はどんな人でも自分を守ろうとしようと反応してハンドルを右に切ってしまうケースが多く、そのため助手席に乗った人がケガの被害が多いのだとか。

その話を聞いてからは、助手席に小さい子供を乗せるのは怖いと思い助手席の後ろに乗せることにしました。

ただ今までずっと後部座席に乗っていたのに、次男が誕生しチャイルドシートを2台とも後ろに乗せてしまうと、子供たちの様子が見えなくなってしまうので、この時に後部座席につけるミラーを購入しました。

余談ですが、後部座席につけるミラー選びは結構失敗してきた私からアドバイスすると、ミラーは大きいサイズの方が子供の顔がはっきり見えるのでおすすめです。

運転席から見える後部座席をみれるミラーで泣いている時や静かな時に大丈夫なのか、このミラーでチェックしていました。

あの当時はかなり大活躍していましたよ。

軽自動車のチャイルドシート2台設置は狭くないのか?おすすめのチャイルドシートはこれ!

後部座席にチャイルドシートを2台置くのは特に問題なく置くことができます。

ですが、チャイルドシートを後ろ向きにしていた時は、車でオムツ替えをする時や授乳する時に不便だなと感じていました。

長男の時は、すぐに隣の席で交換したり授乳したりできていたので、あの楽さを1度体験すると、やっぱり後部座席は空いている方が楽だな〜と思います。

現在はというとオムツ替えぐらいなので、その面に関しては特に不便に感じることはなくなりました。

荷物に関しても、ジュニアシートにしてからは広くなりましたし^^

ただ、軽自動車の場合だと大きい荷物があるときは、置く場所にこまることはあるので、その時は夫の乗用車で買い物するようにしています。

ちなみに我が家では西松屋でジュニアーシートとエールベベ サラット3ステップを使っています。

▼西松屋のジュニアシートは1万円以下のこういうタイプのもの。

▼エールベベ サラット3ステップはこういうもの。

▼レビューもしています。

「エールベベ サラット3ステップ」口コミレビュー!チャイルドシートから抜け出す対策として購入

子供って本当に賢いもので、1度見たものはしっかり覚えて真似するんですよね。 長男は、2歳になった頃から自分で肩ベルトを外し、肩ベルトを止めている真ん中のボタンまで押せるようになってしまい困っていました ...

もし子供が泣いた場合は?

次男の場合、赤ちゃんの時からよく泣く子でした。

長男の時は、チャイルドシートに乗せると振動が気持ちいいのかすぐにコロンと寝ていたのに、次男は全く寝ない。

最初の頃は、おもちゃを持たせたり、大好きな音楽を流したりと、あの手この手で泣き止まそうと頑張っていました。

でも、慣れてくると赤ちゃんの頃はこんなもんだ、と思うようになり心を無にして運転していました(^^:)

一応、車に乗る時は、お腹が空いていないか、オムツ交換は大丈夫なのか、と必ずチェックします。たまにそれが原因で泣くこともあるので。

お腹が空いているorオムツが濡れている以外で泣いている時は、眠たい時やチャイルドシートに乗るのが嫌だというのが理由なので、ほぼほぼ放置。

これといってすぐに泣き止ませる対処法はなく、車から降りるまで泣くということがよくありました。

次男も次男で諦めない子なので、1歳の時までは車でのBGMが次男の泣き声という感じでした。2歳になった今でもちょくちょくあるんですが・・笑

今まで後部座席で子供の相手をしていたママ、パパにとっては、何も相手できないのが嫌という人もいると思いますが、もうこればっかりは慣れなのかなって思います。

私も最初のころはなくと心配で心配で、運転している夫に早く目的地についてよ、ここで止まってよ、とブツブツ文句を言っていましたが、今は子供が泣いていても大丈夫よ〜もうすぐつくよ〜と声かけができるぐらい気持ちに余裕がもてるようになりましたよ。笑

▼車関係でこんな記事も書いています。

子供と長距離ドライブ!暇つぶしアイテムからぐずり対策に役立つ便利グッズ!

休日になると車を走らせてドライブしながら遊びに行くのが日課となっている我が家。 長男が首がすわるようになった頃からいろんな場所に遊びに行くようになったのですが、今では片道1時間以上かけて遠出することも ...



-生活

© 2024 おきとくブログ