子供用GPSがを購入する時に「みてねみまもり」と「ソラノメ」どっちを購入しようか迷いました。

ネットの口コミでは「ソラノメ」が多いけれど、子供たちが赤ちゃんの頃からみてねの写真アプリや年賀状を利用している「みてね」も気になる。
両方をじっくり比較して最終的に「みてねみまもり」を選びました。
せっかく調べたので、私と同じようにどのGPSを購入しようか悩んでいる方のために、「みてねみまもり」と「ソラノメ」の料金や機能、特徴を比較してみました。
「みてねみまもり」と「ソラノメ」を表で簡単に比較してみた
ざっと簡単に両方の金額や特徴を表にしてみました。
みてねみまもり | ソラノメ | |
端末本体代金 | 5,280円 | 14,520円 |
月額料金 | 528円 | 539円(初期手数料として3,300円別途かかる) |
バッテリー容量 | 2000mAh | 700mAh |
更新間隔 | 1分30秒/3分 | 1分30秒/3分/5分/10分/30分 |
測位方式 | GPS衛星5種/A-GPS/Wi-Fi/SBASNew/携帯基地局 | GPS衛星5種/A-GPS/GPS/WiFi(SOS 発動時) |
スマホに連絡 | × | ○ |
保証期間 | 1年間 | 1年間 |
どちらも月額料金ですが、ソラノメの場合は、端末本体代金とは別に初期手数料として3,300円かかります。
最初にかかる料金や月額料金を見ると、「みてねみまもり」が安い!
でも「みてねみまもり」にはない、スマホに連絡するボタンがついているのが「ソラノメ」の特徴かな。
では、詳しく機能と特徴を紹介していきます。
「みてねみまもり」の金額・機能・特徴・購入方法
金額
端末本体代金:5,280円
月額料金:528円
その他の手数料とかはかかりません。
機能
「みてねみまもり」の使える機能がこちら。
- 現在地確認
- 設定エリアの発着通知(設定エリアは無制限)
- プッシュ・メール通知が可能
- 移動履歴(3ヶ月)
- 1日の歩数がわかる
- 設定エリアから外れたら通知
- 1台のスマホで見守り無制限
- 複数人でみまもり可能(無制限)
- 位置情報の更新間隔:1分30秒、3分
- 電池残量低下通知
設定エリアの発着通知はもちろんですが、移動履歴が過去3ヶ月間見ること可能。
他に設定したエリアから外れた場合にも通知がくる機能付き。
1代のスマホで見守り無制限なので、兄弟(姉妹)が多い人も安心ですよね。
そして、みまもる側(大人)も無制限で設定できるので、両親の他に祖父母も設定可能のところも良いなと感じました。
無制限で利用できるのは「みてねみまもり」だけ!
特徴
特徴
- 業界NO1の長持ちバッテリー
- 位置精度の高さ
「みてねみまもり」の特徴を大きく2つ挙げるとしたら、バッテリーの持ちがとても良いこと&位置精度の高さですね。
バッテリー容量は、子供用GPSの中でNO1!

また、世界各国の衛星測位を利用しているため、位置精度も高く、衛星電波が届かない屋内や地下も、Wi-Fiを利用して位置情報を取得可能となっています。
購入方法
購入方法は、
となっています。
その中で1番安くで購入できるのはAmazon。

「ソラノメ」の金額・機能・特徴・購入方法
金額
端末本体代金(一括):14,520円
端末本体代金(分割):月605円(24回払い)
月額料金:539円
上の金額以外にも、初期事務手数料として3,300円(税込)が別途かかります。

機能
「ソラノメ」の使える機能がこちら。
- 現在地確認
- 設定エリアの発着通知(設定エリアは10ヶ所まで)
- プッシュ通知が可能
- 移動履歴(30日間)
- 1台のスマホで4端末見守りできる
- 複数人でみまもり可能(合計 3人)
- SOS通知
- 位置情報の更新間隔:1分30秒、3分、5分、10分、30分
- 電池残量低下通知
機能は、子供用GPSでは珍しいSOS通知が付いています。
端末本体のボタンを長押し(3秒)または5秒以内に3回押すことで、アプリに通知をすることができる機能のことです。
リアルタイムで子供の位置を表示するだけではなく、万が一何かあった時に子供から親にSOSをだすことができるので、これは安心。
他にも習い事でお迎えをお願いする時の連絡にもなりますよね。
特徴
特徴
- SOS通知
- 購入後のアップデート可能
「ソラノメ」の特徴を挙げるとしたら、SOS通知&購入後のアップデートができるという点ですね。
学校でキッズ携帯を禁止されて子供としては、「ソラノメ」から親へ連絡ができるSOS通知は、何かあった時の連絡手段として助かりますね。
個人的に凄いなと思ったのがアップデートが可能という点。

最近だと測位間隔が最小3分だったのが1分半にアップデートされていて、利用者の声を反映してくれるのはありがたいですよね。
購入方法
購入方法は、
のみとなっています。
ただしエントリーパッケージのみであれば、Amazonや家電屋でも販売しています。(取り扱い店舗はこちらで確認できます。)
※エントリーパッケージとは、初期の事務手数料のお支払い用パッケージのことで、端末本体の支払いは専用Webページで支払う必要があるので、購入数なら公式サイトで買うのがおすすめです。

私が「みてねみまもり」を選んだ理由
「みてねみまもり」と「ソラノメ」をじっくり比較した結果、私が選んだのは「みてねみまもり」です。
選んだ理由としては、
- 安さ
- バッテリーの持ちがいい
- 普段から「みてね」アプリを利用しているから
子供用GPSは初めて利用するので、できるだけ安くで購入したいという気持ちがあったので、みてねみまもりの安さはとても魅力的でした。
定価も安いけれど、Amazonならもっと安くで購入できるのが良い!
そして、バッテリーの持ちが業界NO1というのも理由の1つ。
スマホとは違い、子供用GPSはずっとランドセルの中に入れるので、電池がなくなるたびに取り出して充電するのが面倒くさいんですよね。
それが月1ならそこまでストレスにならないのも良いところ。
そして、最後はやっぱり安心度ですね。子供が赤ちゃんの頃から「みてね」のアルバムアプリを使っているのと、年賀状や写真を作ったりと「みてね」に大変お世話になっています。
使いやすさも知っているし、馴染みのあるアプリだからこそ子供用GPSも安心して使える・失敗しない、という確信があったから選びました。
2つの子供用GPSの特徴を比較してわかったこと!
子供用GPSを持たす理由で人それぞれですよね。
そこでどの機種がいいのか、それぞれの特徴からおすすめしてみたいと思います。
バッテリーの持ち&精度重視の方は「みてねみまもり」
バッテリーの持ちや精度重視で選ぶなら「みてねみまもり」がおすすめ。
私も「みてねみまもり」を使っていますが、位置情報の更新を1分半にしても充電は月1回のみ。(それも1ヶ月過ぎても残り20%ぐらい)
バッテリーの持ちは本当に素晴らしいと思っています。
精度も良く、GPSとしての機能には満足しています。
シンプルに子供の位置が知りたいGPS機能のみでいい、という方には「みてねみまもり」ですね。
スマホに通知(SOS通知)が欲しい方は「ソラノメ」
スマホに通知してくれる機能が欲しい方は「ソラノメ」がおすすめですね。
緊急時の時以外にも習い事をしてお迎えに来て欲しい時の連絡手段として便利。
学校の多くはキッズ携帯を禁止しているので、携帯のような機能が付いているのはとても魅力的です。
子供の位置情報だけじゃなくて連絡手段としても使いたいという方には「ソラノメ」ですね。
子供用GPSをどんな風に使いたいかによって選ぶのが良いですよ
今の子供用GPSは、位置情報だけじゃなくてそれぞれ機種によって色んな機能が付いているので、どんな風に使いたいかによって選ぶのが良いです。
子供の居場所が知りたいという方は「みてねみまもり」。
連絡手段として使いたいなら「ソラノメ」。
「みてねみまもり」はレビュー記事も書いているので参考にしてみてください。
-
-
【口コミレビュー】みてねみまもりGPSを使ってみた感想
子供が小学生になり登下校の心配から持たせ始めたのが「みてねみまもりGPS」。 幼稚園までは送迎をしていましたが、小学校に上がると1人で登下校をするので、片道15分とはいえ不安・・。 特に下校時間は、寄 ...
続きを見る