こんにちは!お出かけ大好きマルコです。
だんだん涼しくなってきた沖縄。この時期の休日はピクニックしならがら公園で遊ぶのがルーティーンとなっている我が家。
いつもは天ぷらやお家でおにぎりを持ってスーパーで惣菜を買うことが多いんですが、たまには違うものが食べたーい!となり浦添市にある肉まん「Tang Tang(タンタン)」に行ってきました。
コンビニの肉まんも美味しいですけど、浦添には手作り肉まん「Tang Tang(タンタン)」も美味しいですよ〜。
今回は、「Tang Tang(タンタン)」をレポしていきます。
浦添市の手作り肉まん「Tang Tang(タンタン)」に行ってきた
手作り肉まん「Tang Tang(タンタン)」は、港川小学校近くの学園通り沿いにあります。
目立つような看板もないので、普通に車を走らせているとつい見逃しそうになります。(我が家は2回見逃しぐるぐる回ってました笑)
お店の前は道路になっていて、道が狭く他の車の邪魔になるので路駐はしないほうがいいですね。
少し走らせると専用の駐車場があるので、そこに停めるようにしましょう。
お店から駐車場まで徒歩1、2分ほど。
肉まんが大きくてたっぷりの具材にこぼれそうになる肉汁で美味しい♪
今回我が家は、肉まん4個にあんまん2個購入しました。
肉まんにつけるタレもついています。
そのまま食べても美味しいですが、このタレをつけるとさらに美味しくなるのでぜひ試してほしいです。
では、いざ実食!
半分にしてみるとこの通り、具材がたっぷり入っています。
肉汁がこぼれそうになるほどジューシー!味もしっかりついています。
外の皮部分もモチモチで中の具材との相性抜群で1個ぺろりと食べることができました。
3歳と2歳の子供たちには大きすぎたかな?って思いましたが、モリモリ完食です。(すごい!)
さらにあんまんも半分食べていました。
あんまんも売っている
あんまんは肉まんと同じ形なのでパッと見た感じ間違いそうになりますが、上のほうにちょっとした印がのっています。
中身はこんな感じ。
具材はあんまんと同じぐらいの量だと思いますが、Tang Tang(タンタン)の皮は結構厚めなので、甘党の私としてはもうすこしあんこが入っていても良いのにな〜と思いました。
でも、あんこたっぷりが苦手な人にはぴったりかも。
人気の肉まんは午後には売り切れになっていた
肉まんとあんまん以外にも、「牛まん」というメニューもありました。
名前だけ見ても美味しそう!なメニューでしたが、残念なことに我が家がいったときには完売(TT)
12時ごろに行ったのに早いですよね。
人気なものはオープンと同時にになくなるのかなぁ??
私たちが並んでいると前の方が「予約していた〇〇です」と言っていたので、事前に電話で取り置きしてもらうこともできるようです。
確実に肉まんを買うなら事前に予約しておいた方がいいかもしれませんね。
支払いは現金のみ
支払いは現金のみでした。
以前行った時は(とは言っても数年前ですが・・笑)、スタッフの方にお金を渡して支払いをしていましたが、今回久しぶりに行くと支払いはセルフになっていました。
よくスーパーで見かけるアレです。
袋詰めなどは店員さんがしてくれて、会計だけ自分でするタイプのもの。
それがなんと、Tang Tang(タンタン)にもありました!(°▽°)
個人店なのにこんなハイテクなものが設置されているなんて。。すごい!と感動!
スタッフの方に、肉まんの個数を伝えて、現金を機械に入れると自動でお釣りが出てくる仕組み。
これならスタッフの方も手間が掛からないのでいいですよ〜。
Tang Tang(タンタン)の基本情報(営業時間・定休日・駐車場・住所)
営業時間:10:30~19:00
定休日:日曜日(臨時営業あり)
駐車場:有り(お店の隣4台)
住所:沖縄県浦添市城間4-42-6 1F
浦添市の手作り肉まん「Tang Tang(タンタン)」の感想まとめ
数年振りに浦添市にある肉まん屋さんTang Tang(タンタン)に行きましたが、前と変わらず美味しくて、今の時期はリピーターになりそうな予感です。
寒くなるとなぜか食べたくなる肉まん。コンビニで買うのもいいですけど、たまには手作り肉まん食べてみませんか?
浦添市の学園通り付近を通ったらぜひTang Tang(タンタン)に寄ってみてくださいね(^^)♪