※当記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

生活

3歳1歳の子供とチャペルウェディングに参列。男の子服装や靴、持ち物について

2019年2月26日

2月の休日、3歳と1歳の子供たちと親族のチャペルウェディングに参列してきました。

長男は0歳の時に1度参列したことがあったのですが、今回は暴れん坊の3歳と1歳を2人同時に連れての参列。

絶対に大変だぞ・・!と思ったので、事前にネットで色々調べて行きました。

今回は、結婚式に持っていたものや、子供たちの服装などについてまとめてみました。

スポンサーリンク

3歳と1歳を連れての結婚式の持ち物

私が結婚式に持っていたものがこちら。

  • 子供たちの着替え
  • お食事エプロン(1歳の次男)
  • タオル(数枚)
  • オムツ
  • ティッシュ
  • おしりふき(ウエットティッシュ)
  • 消臭袋

食事の時に汚れてしまっても大丈夫なのように着替えも持参

お着替えは、食事中に洋服を汚してしまうことがあるかもしれないと思い、念のために持って行きました。

ちなみに着替えの洋服は普段着で着るものです。(笑)

まだ上手にご飯が食べれないならお食事エプロンもあると便利

1歳になる次男はまだ上手にご飯を食べることができないので、お食事エプロンも持参。

ホテル内のレストランには、使い捨てのお食事エプロンがありましたが、それだと嫌がっていたので、普段お家で使っている慣れたお食事エプロンがあると便利です。

絶対に必要なものは、オムツ・タオル・ティッシュ・おしりふき!

小さい子持ちママの必需品といっても良いぐらい大事なのが、オムツ、タオル、ティッシュ、おしりふき!

ホテル内のレストランにはスタッフの方にいえばティッシュを出してくれるところもあるようですが、子どもが2人だと大量にティッシュを使う場合も多いので、何度もスタッフに頼むより自分で持っていた方が楽です。

ポケットティッシュだと取りにくいので、私は下の大きなタイプをいつもカバンに入れています。(笑)

ティッシュを使うときって大体飲み物をこぼしたり、食べ物を落としたり、手がベタベタにしたりと、今すぐに使いたい時が多いので、上のティッシュはサッと取り出せるので便利。

結婚式場によってはオムツを捨てる場所が無い場合もあるので消臭袋も持参するといい◎

結婚式場によっては、トイレにオムツを捨てるゴミ箱が無い場合もあるので、消臭袋を持参すると便利ですよ。

今回、私が行った結婚式場もトイレはあるもののオムツ入れのゴミ箱がない。

レストランのトイレも普通のゴミ箱のみ。

うちの子たちはご飯を食べるとすぐに出すタイプだったので、消臭袋は大活躍してくれましたよ。

ちなみに我が家で使っているのがBOSの消臭袋▼

この消臭袋、値段は高いですが、中にう○ちを入れても全く臭わない!

これならカバンに使用済みオムツを入れても気にならないです。

持っていた方が良かったもの

持っていかなったもので、持っていた方がよかったな〜と思ったのがこちら▼

  • おもちゃか絵本
  • お菓子

私が今回参列したのはチャペルでの挙式だったんで、時間は大体30分ほどで終了するんですが、3歳と1歳の子どもたちには時間が長く感じたようで、後半は暴れまくって大変でした。

終了するまでなんとかもたせようと結婚式場でもらった紙を絵本がわりに持たせたりしていましたが、やっぱり本物の絵本と違うのですぐに飽きてしまう2人・・。

私の場合は30分ほどの挙式だったので、まぁなんとか無事終わりましたが、何時間もかかる披露宴だと子どもは退屈してしまうので、おもちゃか絵本を持参した方がいいです。

注意点としては、おもちゃは音がならないもの。男の子だと車系がいいかもしれません◎

また、おもちゃの代わりとしてお菓子もありかと・・!

お菓子は、ご飯が出てくるまでの間も大活躍します。

食事の時もゆっくり順にでてくるので、子どもは大人しく待ってくれないですしね。

時間かせぎのできる量の多いお菓子ならなおさらGOOD!

私は持っていくのを忘れてしまったので、ご飯が出てくるまで2人の相手をするのが大変でした。

3歳と1歳の男の子 冬の結婚式の服装はこんな感じ!

結婚式当日は、暴れまわって周りに迷惑をかけないようにと必死だったこともあり、子どもたちの写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、あるのがこちらの見えにくい写真になります。

3歳と1歳の結婚式コーデはこんな感じです▼

次男は暴れまくっていたので洋服が乱れていますが、そこはスルーでお願いします。

洋服はイオンで購入。

靴は、vansの黒いスニーカー。

子どもの結婚式用の靴はフォーマルではなく黒い運動靴でも合うことがわかった!!

個人的に結婚式コーデで1番良い買い物したと思ったのが、靴!!

結婚式といえば革靴やローファーといったフォーマルな靴がマナーですが、我が家の場合は、ご祝儀(夫婦2人分)から子供2人の礼服、さらに私のドレス、と一気に万単位でお金がなくなってしまい、さらに靴まで・・となると正直金銭的にキツい。

子どものフォーマルな靴って、そうそう履く機会なんてないですしね。

洋服は目立つので絶対礼服ではあるんですが、靴なら多少違っていても許してもらえるだろう(まだ子どもだし)という理由で、黒い運動靴にしました。

それが大正解!!!(個人的には)

不自然に感じませんよね??

カラフルな靴とか汚れた靴ならさすがにちょっと・・って思いますが、黒の場合だとそこまで目立たない、自然な感じ。

この靴は夫が買ってきたものなんですが、最初見た時は「結婚式なのに運動靴は微妙だろ・・」なんて思っていましたが、実際に礼服と合わせてみると自然。(すまん夫よ)

小学生ぐらいならしっかり靴も合わせた方がいいかもしれませんが、まだ小さいうちはゆるゆるでも許されるだろ〜という気持ちもあったりします。

他の参列した方も可愛い靴だね〜って褒めてくれたので、OKだったと思っています。

たとえ結婚式のために新しい靴を買ったとしても、これなら普段でも履けるので、勿体無い買い物ではないですし。

運動靴は微妙という方は下のような靴も良いかもしれません◎

黒い靴の方が合っていると思っていましたが、白い靴でもいけることを発見!下の白い靴も可愛いですね▼


小さい子どもは基本なに履いても可愛いので、結婚式の靴で悩んでいる方がいたら、我が家のようにカジュアルな靴にするという案も考えてみてもいいのではないでしょうか。

▼私の(30代女性)の結婚式コーデも書いています。

冬の沖縄で結婚式に参列レポ!服装や選び方、注意点など

先日、親戚のチャペルウェディング(結婚式)に参列してきました。 チャペルウェディングは、夏に何度か参加したことがあったんですが、2月の寒い時期に参加するのは人生初! 服装も夏仕様のものしかなく、冬のチ ...



-生活

© 2024 おきとくブログ