-
-
3歳4歳の子供とジェンガで遊んでみたら意外にもできることに気がついた!
2021/4/16
休日は外で遊ぶのがお決まりとなっている我が家ですが、コロナの影響で外出自粛となりお家で遊べるものを探していました。 お家の中で走り回らず遊べるものがないかと探した時に見つけたのがジェンガ。 私が子供の ...
-
-
海や川で水遊びで怪我しない為にIFMEのマリンシューズを購入。3歳と4歳の子供におすすめ!
2021/4/16
コロナの影響でお出かけは川や海、ダムなど水遊びできる場所に行くのが多くなっている我が家です。 そこで気になったのが子供たちの靴問題。 沖縄に住んでいる我が家ですが、海に行くことはあまりなく、水遊びする ...
-
-
保育園の汚れ物入れ袋を防水の「イスカ(ISUKA)のスタッフバッグ」にしたら良かったという話
2021/4/16
新しい保育園に入園して真っ先に悩んだのが汚れ物入れ袋でした。 そこで色々悩んで選んだのが「イスカ(ISUKA)のスタッフバッグ」。 キャンプや登山などで使うものなので、丈夫ですし何より防水効果が高い! ...
-
-
遊具のない公園や広場で遊ぶ時に大活躍するおもちゃ!
2020/9/23
最近はもっぱら遊具のある公園より広い広場で遊ぶことが多くなっている我が家。 子供たちだけではなく大人も一緒に遊べたりもするので、一緒に体を動かして思いっきり楽しんでいます。(私はダイエットにもなるので ...
-
-
子供が噛んで広がった歯ブラシは元に戻るのか?実際に試してみた
2019/7/26
小さい子供って歯ブラシ噛み噛みしませんか? ネットには広がった歯ブラシを元に戻す方法が載っているんですが、子供が噛み噛みしまくった歯ブラシはこの方法で本当に元に戻るのか気になったので試してみる事にしま ...
-
-
ムーチーは何歳から食べれる?先輩ママ、現役保育士さんに聞いてみた
2019/8/23
旧暦の12月8日に健康や長寿を祈願して食べられるムーチー。 毎年この時期になると子供たちが通っている保育園ではムーチー作りをして作ったムーチーをお土産として持って帰ってきてくれます。 ムーチー好きな私 ...
-
-
子供用の紅型甚平が安くで買える♪平和通り商店街にある卸売店がおすすめ
2019/7/3
先日、子供用の紅型甚平を購入しました。 今まで、甚平ってフリマなどで安いものを購入していましたが、3歳と2歳という可愛い時期にお揃いのものを着せないのは勿体ないぞ、と気がつきお揃いの甚平をゲット♪ シ ...
-
-
沖縄で子供の足サイズを測るならハンビータウンの「ゲンキ・キッズ」がおすすめです!
2019/6/19
小さい子供ってあっという間に成長するので、靴を買う機会が多いですよね。 そんな我が家も3歳と2歳の子供がいるので、よく靴屋さんに行きます。 今までは、靴を履いて大きくないか小さくないかって触って確認し ...
-
-
忍者ナインの入会金とレッスン料(月額金額)について
2019/5/28
今回は、忍者ナインの入会金とレッスン料(月額金額)についてまとめてみました。 忍者ナインのコースと月謝金額(沖縄の場合) まずは気になる忍者ナインのコースからご紹介します。 コースについては、各教室に ...
-
-
【ローラーの滑り台がある】沖縄浦添大公園に行ったらアスレチック遊具が使用禁止になっていた
2020/9/24
浦添大公園で遊ぶときは、いつも新しいほう(Cゾーン)に行くことが多かったんですが、駐車場が多くて入れず、大きなローラーの滑り台がある方に遊びに行きました。 久々に行くとガラリと様子が変わっていたので今 ...