勉強

消しゴムの消しカスを簡単に掃除をするなら「卓上クリーナー」がおすすめ!

2023/5/6  

子供が小学生になり、学校の宿題をするようになってからというもの、テーブルの上の消しゴムが気になっていました。 消しゴムのカスはまとめて勉強が終わったら捨てるように教えていましたが、小学1年生だと難しい ...

公文ひらがなカード「かるた」遊びにしてひらがな覚える|我が家の使い方

2023/2/1  

うちの子は6歳からひらがなの読み書きの練習を始めましたが、その時に大活躍してくれたのが公文のひらがなカードです。 ひらがなカードの両面には、ひらがなとイラスト付きのひらがなが書かれているので、ひらがな ...

子供用の手動鉛筆削り「ソニック」削りすぎないので芯が折れにくい

2022/11/24  

長男が4歳の頃に購入した鉛筆削り。 今までは、100円ショップにある小さな鉛筆削りを使っていましたが、削りすぎて書く時に芯が折れたり、蓋をしっかり閉めなくて削りかすが散らかったりとちょっとした不満があ ...

6歳(年長)の我が子がひらがな読める・書けるようになった方法

2022/11/24  

現在小学1年生の長男ですが、ひらがなが読める・書けるようになったのは年長の時でした。 と言うのも我が家は、勉強に熱心な方ではなく、ゆるーく子供たちに教える程度でした。 時間がある時に、家庭学習教材の「 ...

シール大好き5歳児に「頭が良くなる!知育シールパズル」をさせてみた感想

2022/11/24  

5歳の次男はシールが大好きで、ダイソーに行くたびにシールブックを買っていました。 小さいうちは、ただシールがたくさんあるものを選んであげていましたが、そろそろ勉強になるものの方がいいかなと思い「頭が良 ...

6歳年長でひらがなが書けなかった我が子は公文ドリルで覚えました

2022/11/24  

うちの子は6歳ですが、最近ようやくひらがなが書ける・読めるようになってきました。 4歳ごろからゆるーーく勉強はさせていましたが、途中で私が諦めてしまい(仕事で疲れて勉強を教えることができず)、気がつい ...

© 2024 おきとくブログ