-
-
ティファールのフライパン・鍋はどこで買うのがお得?
2023/6/8
ティファールを愛用して8年以上になる主婦です。 ティファールのフライパンや鍋を買いたいけど、どこが安いのか? 結構のお値段がするので、できるだけ安いところで買いたいですよね。 結論から言うとティファー ...
-
-
【レビュー】タオル研究所のミニバスタオルがちょうど良い大きさ!サイズ・使用感も紹介
2023/2/27
バスタオルが大きすぎて乾きにくくカビってしまったことで、もう少し小さめがないかと探していた時に見つけたのが「タオル研究所」。 Amazonでしか販売されていないタオルで口コミ評価も高く、それでいてお値 ...
-
-
ニッセンの返品方法。ネットで申し込みできて送料無料で返品可能
2022/10/20
先日、ニッセンで靴下をサイズ違いで購入してしまいました。 そこで、靴下を返品してみたので、その方法を記録としてまとめてみました。 目次 ニッセンの返品方法は「ネット」と「電話」の2パターンあるニッセン ...
-
-
ティファールのフライパンの寿命と買い替え時期は?365日毎日使っている我が家の場合
2022/9/27
ティファールのフライパンシリーズを使い始めて8年ほど経ちました。 他のフライパンに比べてこびりつきにくく、目玉焼きや餃子もツルンと焼けるので、大のお気に入り。 他のメーカーのフライパンに浮気なんてしま ...
-
-
沖縄のベッドのカビ対策
2023/2/27
子供が1歳までベッドで寝ていた我が家。 沖縄は湿度が高いので、何も対策をしないとあっという間にカビってしまいます。 ベッド選びも値段やデザインで選ぶのも大事ですが、沖縄だとカビが生えにくいのかチェック ...
-
-
窓のゴムパッキンのカビの落とし方 カビホワイトジェルが効果的!
2023/2/27
結露で窓のゴムパッキンにカビが発生。 湿度の高い沖縄だとこれが当たり前で、放置していたら落ちづらくなってしまいました。 そこでネットの口コミを見てよかったカビホワイトジェルを購入。 カビホワイト カビ ...
-
-
【カビホワイト口コミ】お風呂の頑固なカビがあっという間に落ちた!
2023/2/27
梅雨の時期は、お風呂掃除を怠けてしまいあっという間にカビだらけになってしまった我が家のお風呂場・・。 そこでネットの口コミ評価の高かったカビホワイトを購入。 カビホワイト カビ強力除去スプレー 450 ...
-
-
沖縄は洗濯物が乾かない。部屋干しするコツを紹介!
2023/2/27
沖縄って天気の悪い日多いですよね。 雨が降っていない日でも湿度が高いので、外に干しても全然乾かない。 そこで、室内干ししますが、湿度のせいでなかなか乾かないですし、嫌な匂いもしてしまいます。 以前は、 ...
-
-
梅雨に入る前におそうじ本舗でエアコン掃除おすすめです!
2023/10/3
久しぶりにエアコンをつけたらカビ臭い・・ 湿度の高い沖縄だと、あっという間にエアコンがカビってしまいます。 我が家は、エアコンを購入して1年も経っていませんでしたが、カビだらけになってしまったことがあ ...
-
-
沖縄で除湿機を買うなら「コロナ」おすすめ!大容量タンクで1年中大活躍してくれる
2023/5/18
1年中湿度が高い沖縄。 油断しているとあっという間にカビってしまいます。 エアコンの除湿機能だけでは物足りなくなり、口コミ評価のよかったコロナの除湿機を購入しました。 【Amazon.co.jp 限定 ...