最近の休日は、公園巡りするのが日課の我が家。
今回は、南城市にある「グスクロード公園」!
なんでも1歳〜3歳の乳幼児向けの囲い付き遊具広場があるというじゃないですか!
1歳になる次男は歩く楽しさを覚え、脱走するようになり出かけるのが一苦労・・ここなら思いっきり遊べる(親もゆっくりできる)ということで早速行ってきました。
グスクロード公園の遊具
年齢別で遊べるようにエリア分けされている
囲い付きの1歳〜3歳乳幼児エリア
グスクロード公園に来た最大の目的である1歳〜3歳専用の遊具広場。
グルッと囲いがあって鍵も締めれるようになっているので脱走できないようになっています。
床はクッション性になっていて、転んでも痛くないようになっています。
中はこんな感じで真ん中にはベンチがあり、座りながら子どもの様子をみることができます。
クッション性の山?みたいなものもあり、3歳になる長男はこれがお気に入りで登ってはジャンプしていました。
小さい子ようの滑り台もあります。
次男はトンネルがお気に入りでずっとここで遊んでいました。
3歳〜6歳のちょっと大きな子専用エリア
3歳以上から遊べるエリアにはくるくる回る滑り台と複数人いっぺんに滑れる滑り台などがありました。
6歳〜12歳の大きな子専用エリア
下の方に降りると6歳〜12歳の大きな子専用のエリアもあります。
滑り台を滑るにはジャングルジムを登ったりと普通の階段がなく、結構ハードな感じ。
3歳の長男もチャレンジしましたが全く登れず・・。(ですよね笑)
大人の私でも大変そうに感じますが、6歳ぐらいの男の子がひょいひょいと軽々登っていましたよ。さすがですね〜。
その他、大きい子が遊べる遊具
普通に降りるだけじゃ物足りない!だったらこの高低差を利用して遊具を作ったろうか!という感じで作ったのでしょうか(笑)
こちら↓も大きな子どもたちに人気の遊具でした。
ちなみに長男はこの遊具で遊ぶのは難しく素通りでした。
ターザンできる遊具
ターザンができる遊具もありました。
ながーい滑り台
グスクロード公園の高低差を利用したながーい滑り台もあります。
下記は、滑り台の上から撮った写真なんですが、海も見えて綺麗でしたよ。
長い滑り台って滑り終わるとお尻が痛くなるのが多いんですが、こちらは大丈夫でしたよ!(笑)
大きな紐のジャングルジム
とっても大きな紐のジャングルジムもありました!
こちらはぶら下がるぐらいで登ることができませんでした。私も怖くてできず・・でも上まで登ったら景色よさそうですよね。
遊具の周辺にはベンチもある
遊具の周りにはベンチもありました。
屋根・テーブル付きのものからベンチのみのタイプまで。
大きな東屋があるのでピクニックしたり休憩場所、急な雨でも安心!
駐車場の近くには大きな東屋もあるので、急な雨でも安心。
私たちが行った時は、お昼ご飯を食べているファミリーもいましたよ。
日差しが強い日は、ピクニックしたりちょっとした休憩場所にも使えますよね。
グスクロード公園の混雑具合について(休日の場合)
今回、グスクロード公園には土曜日のお昼に行きましたが、想像していたより少なくてびっくりしました。
小さい子が遊べる遊具のある公園って土日になると家族連れが多くて人気の遊具になると順番待ちをすることが多いんですけど、グスクロード公園の場合は待つこともなく全ての遊具で満足するまで遊べました。
午後になると人が多くなるのかなって思いましたが、15時過ぎても増えることもなく来た時と同じぐらいでした。
私たちが行った日がたまたま人が少なかったのか、それとも普段もこれぐらいなのか・・・混雑状況については、また行った時に追記していきますね。
*追記*
また土曜日のお昼に行きましたが、やっぱり人は少なかったです。もしかしたらグスクロードは穴場公園なのかな、と感じます。
グスクロード公園の駐車場
入り口付近にも数台止めれるところと、下に降りると下記の広い駐車場もあり、かなりの数の車をとめることができると思います。
駐車場は無料で利用可能です!
こんなに広い駐車場があるんですけど、ほとんどの方は遊具の近くに車を止めている人が多かったです。
南城市「グスクロード公園」に行っての感想まとめ
1歳〜3歳までの囲いのある遊具エリアがある公園って本当にいいですね。
今まで南部の公園といったら糸満の平和祈念公園ばかり行っていたんですが、これからはグスクロード公園が我が家のリピ決定になりそうです。
沖縄の公園については下記の記事もおすすめです↓
-
-
読谷「残波岬公園」色んな種類のブランコに滑り台と遊具がたくさん!広い広場もあるので飽きない
残波岬公園といったら、大きな船やシーサーが有名ですよね。 私も独身時代はドライブがてらよくシーサーを見に行っていましたが、その場所に新しく公園ができているのを知っていますか。 公園巡りにハマっている我 ...
グスクロード公園へのアクセス
南城市玉城中山
駐車場:あり