※当記事内のリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

お出かけ

沖縄 雨の日の子ども遊び場なら「ワンダーミュージアム」おすすめです!

2018年6月6日

wonder-1f

みなさんは雨の日のお出かけってどこに行っていますか?

子どもが2人もいるとお家で大人しく遊んでくれるわけもないので、休日は必ずお出かけしているわが家ですが、雨の日になるとどこに行こうかめちゃくちゃ悩むんです。

そんな時によくネットで検索しますが、出てくるのはほぼ大きい子向けの遊び場スポット。

2歳になる長男は歩けるし走れるので遊べるけど、1歳になる次男はまだハイハイ。できたら同じ場所でどちらも遊べる場所に行きたい!と思っていたんですね。

そんな時に見つけたのが沖縄こどもの国の中にある「ワンダーミュージアム」。

入場料はかかりますが、時間制限もないですし、ハイハイする子用の遊び場もあるので、雨の日になると必ず遊びに行く定番スポットになっています。

スポンサーリンク

ワンダーミュージアムって?

「理解と創造は驚きに始まる」というコンセプトのも と、こどもたちの可能性を信じ、こどもたち自身が自ら不思議や驚きを見つけることができる、沖縄初・沖縄唯 ーのチルドレンズミュージアムです。

引用元:公式HP

地下2階~地上1階の3階建てで、実際に触って体験するコーナーや、ボールを使って遊ぶコーナー、体を使って想像力を働かせるコーナー、感覚を測ったり、組み立てたりできるコーナーと階ごとにテーマが決められていて遊ぶことができます。

施設の中では工作ができる(有料)ワークショップがあり、季節に合わせて色んなものを作る場所もあります。

父の日や母の日のプレゼント作りや夏休みの自由研究とかに良さそうですよね。

ワンダーミュージアムの施設の中はこんな感じ

wonder-1f

建物の中に入ると真ん中に階段があり、ぐるっと1周できるようになっています。

wonder-2f

エレベーターも完備されていて、スペースも広く取られているので、ベビーカーで入っても邪魔になることもないですよ。(私はいつもベビーカーです)

入り口付近には、ベビーカーや荷物を置く場所も設置されているので、置いておくこともできます。

手で回して中の動物たちが走っているように見えるもの

wonder-korokoro2

自分の脈を測れるもの

wonder-dokidoki

座ると色が変わる椅子

wonder-chair

音が鳴る階段

wonder-doremi

押すと煙がでてくるもの

wonder-foam2

煙がでてくるとびっくりして逃げて、それからは一切このコーナーには近づかない長男(笑)

1kgを測るコーナー

wonder-hakari

動物に変身しちゃうコーナー

wonder-hensin

このコーナーは長男のお気に入りで、画面に映っている動物が同じような動きをするので大爆笑していました。

ピタゴラスイッチ的なもの

wonder-pitagora

長男が1番ハマって1時間ぐらい延々とボールを転がしては取って転がしては取って・・と遊んでいました。

周りを見て見るとほぼ長男と同じぐらいの男の子たちも夢中で遊んでいたので、この時期の子は好きなのかな~?

授乳室も完備されている

ワンダーミュージアムは授乳室も完備されています。

授乳できる個室は1つだけでカーテンで仕切られているようになっています。

wonder-nursingroom3

あとはおむつ替えができるシートが2つと隣に長椅子?のようなものが。

wonder-nursingroom1

手を洗う場所もあります。

wonder-nursingroom2

ハイハイする子も遊べる広場もある

wonder-space

実はわが家がワンダーミュージアムをこよなく愛しているのは、乳幼児スペースがあるからなんです。

どうしても子どもが2人以上いると上の子に合わせて出かけるので、下の子がハイハイする時期だと退屈しちゃいますよね。

ずっとベビーカーに乗せるわけにもいかないし・・、だからといって赤ちゃんが遊べるような場所だと長男は退屈しちゃうし・・で困ってました。

でも、ワンダーミュージアムの地下2階には、乳幼児スペースがあって絵本やちょっとしたおもちゃ、ぬいぐるみもあるので、下の子も飽きずに楽しそう!

隣には授乳室もあるので、ミルクを飲ませたりおむつ替えもしやすいので、小さい子がいるママとしてかなりポイントが高いです。

ワンダーミュージアム内は飲食禁止

ワンダーミュージアムの中には、自販機が1つありますが、中は飲食禁止となっています。

外に椅子とテーブルがあるので、もし飲んだり食べたりする場合は、そこを利用するという感じなのでしょうね。

wonder-outside

でも、写真を見ても分かる通りちょっと汚いので(すみません)、わが家はお昼ご飯を済ませてから中に入って遊ぶようにしています。

ワンダーミュージアムの場所・料金・営業時間

沖縄子どもの国に行ったことがある人も多いと思いますが、簡単に説明していきます。

場所

ワンダーミュージアムは、沖縄子どもの国の中に併設されていて、メインゲートをくぐると目の前にある建物になります。

沖縄県沖縄市胡屋5-7-1

料金

ワンダーミュージアムに入るには、沖縄こどもの国の入場料も支払う必要があります。

ワンダーミュージアムの料金

大人/200円

4歳~高校生/100円

3歳までは無料

沖縄こどもの国の料金

大人/500円

中学・高校/200円

4歳~小学生/100円

3歳までは無料

営業時間

4月~9月:9:30~17:30

(入場は17:00まで)

10月~3月:9:30~17:00

(入場は16:30まで)

ワンダーミュージアムをお得に入る方法

年間パスポートを買うと無料券が5枚ついてくる

wonder-passport

最初でも紹介しましたが、ワンダーミュージアムに入るためには、沖縄こどもの国の入場料を支払う必要があります。

たとえ動物を見なくてもですよ。

ワンダーミュージアムを利用するだけなのに、沖縄こどもの国の入場料を支払うなんてなんだか勿体無いな~なんて思いませんか?(ケチ症の私はめっちゃ思いました)

大人だと700円で入れるので他の有料施設に比べたら安いではありますが・・。やっぱり少しでも安くで入りたいですよね。

そんな時におすすめなのが、年間パスポートです。

わが家も雨の日のスポットとして定番化してきたので、年間パスポートを買いました。

年間パスポートだと

大人/2000円

4歳~高校生/1000円

沖縄こどもの国の年間パスポートを買えて、さらに今ならワンダーミュージアムの無料券が5枚付いて来るんです!

実は私この年間パスポート去年の12月に買いましたが、期間限定と言っていたワンダーミュージアムの無料券まだ付いていました。

多分「今だけ」と謳っているけど、ずっと付いているんじゃないかと思っています(笑)

もしお子さんが3歳以下なら沖縄こどもの国もワンダーミュージアムも無料で入れるので、お金がかかるのは夫婦のみ。

何度も行くのであれば、沖縄こどもの国の年間パスポートを買ったほうがお得ですよ。

おかげでわが家は、晴れた日は動物を見たり鯉に餌やりしたりとこどもの国を満喫しています。

最後に

ワンダーミュージアムに行く前までは、大きい子が楽しむ場所だと思っていましたが、実際に行って見るとそんなこともなく、お兄ちゃんお姉ちゃんに混ざって一緒に遊べてとても楽しそう。

遊べるコーナーも沢山あるので、順番待ちすることもなく(←これめっちゃ大事!!)、あれもこれもやる~という感じ無我夢中で遊ぶ長男。

施設の中にはいろんな場所に椅子があるので、椅子に座りながら子どもを見れるのも親としては嬉しい(笑)

有料だからいいかな~と思う人も多いですけど、3歳までは無料で入れるのでお金がかかるのは大人だけ。

年間パスポートを買えばワンダーミュージアムの無料券が5枚付いているし、他の有料施設に比べたら安いかなと思いますよ。

おすすめ記事
沖縄こどもの国
沖縄こどもの国の楽しみ方!ピクニックも出来て小さい子供を思いっきり遊ばせられるおすすめスポット!

休みの日どこもイベントがない時に毎回お世話になっているのが沖縄こどもの国。 沖縄こどもの国といえば、動物にちょっとした遊び場しかなくてつまらない・・と思っていませんか? 私も独身時代はそう思っていまし ...



-お出かけ

© 2024 おきとくブログ